BLOGブログ

色持ちUPの秘訣はココにあり! カラー後のケアで差をつける

2025.06.20

せっかくきれいに染まった髪も、シャンプーのたびに色落ちが進んでしまうのは避けられません。そこでColor Houseでは、すべてのカラーメニューに「アルカリ除去」を組み込んでいます。ヘアカラー剤に含まれるアルカリ成分は、髪のキューティクルを開き、染料を定着させる役割がありますが、髪に残ってしまうとダメージや色落ちの原因になることも。このアルカリをしっかり除去することで、色持ちを良くし、髪への負担も減らすことができるんです。

さらに、ご自宅でのケアとしてぜひ取り入れていただきたいのが、Color Houseで取り扱いのある「ZEROカラーケアフォーム」です。シャンプー前になじませるだけで、カラーの色持ちを驚くほど長くしてくれる優れもの。色落ち防止だけでなく、ダメージケアやエイジングケアまで叶うので、まさに一石三鳥のアイテムです。

また、髪の乾燥も色落ちを早める原因の一つ。保湿効果の高いシャンプーやトリートメント、そして洗い流さないトリートメントで、常に髪に潤いを与えてあげましょう。特にColor Houseオリジナルの「BOTANICAL HAIR OIL」や「Alodiaシリーズ」のオイルは、軽い使用感で髪をしっかり保湿し、サラサラの指通りを叶えます。

カラー後の髪はとてもデリケート。少しの工夫と、正しいアイテムを使うことで、サロンで叶えた美しい髪色をもっと長く楽しむことができます。ぜひ、Color Houseでご紹介するホームケアアイテムも活用して、あなただけの「美髪ライフ」を満喫してくださいね!

 

お問い合わせはこちらから

お問い合わせ

ご予約はお電話かLINEにてお願いいたします。